SSブログ
ホビー ブログトップ

縄文時代の土器作り [ホビー]

東日本台風では多くの人たちが被害にあっています。
どうぞ、どうぞ少しでも前に進みますように心よりお祈り致します。
気になる日々........。
ブログに載せることが遅くなりました。

私は秋口に縄文時代の土器作りを楽しみました。
今年で10年目です。
今年、最高な至福の時間でした。
薪を使い野焼きです。
約5時間ほど火を燃やし続けました。

縄文時代の美しいフォルムはどのようにして構想を練って
どのような思いで作られたのでしょうか。
草などを干して、この中に入れてお香のように使われたようです。
とてもロマンを感じました。
私はすでに用意してある市販のお香を入れて香りを楽しみます。


1.JPG 2.JPG


3.JPG 4.JPG


5.JPG 6.JPG


7.JPG 8.JPG


9.JPG 10.JPG


A.JPG

ありがとうございました。













nice!(19)  コメント(3) 

私のクリスマスです! [ホビー]

私のクリスマスです!

もう今年もあとわずかですね。
クリスマスのデコレーションが用意出来ました。
童心にかえり、楽しみながら作りました。

和菓子でクリスマス。
12月の初旬に和菓子の友人から習い、家で復習しました。
素晴らしく美味しかった、沢山のプロの業がありました。
もしかしたら3つ星レストランでも提供出来る、そんなお味でした。

赤い箱は昨年、ペンキで塗りました。
その中に好きなもの飾っています。
リースは夏に育った、生のベーリーフとレモングラスです。
ワクワクする楽しさでした!
アレンジ制作すること子どもの頃から大好きです。

みな様、どうぞステキなクリスマスをお迎えくださいませ。


1.JPG 2.JPG


3.JPG 4.JPG


5.JPG 6.JPG


7.JPG





A.JPG B.JPG


C.JPG D.JPG


E.JPG F.JPG


G.JPG H.JPG
 お世話になっている大切な友人へ   こちらは11月に購入して箱に詰め地方の友人へ




nice!(20)  コメント(6) 

縄文土器を作る会 [ホビー]

外は雨もよう。
金木犀が開花し始めて、今年初めての香りが優しく流れています。

連休に博物館主催の縄文土器を作る会に出席しました。
3回シリーズでした。
1回目 市販の赤土とテラコッタそして砂を混ぜてこね1週間寝かせます。
2回目 見本の土器や本を見て制作。型作りに必要なものは大きな貝や竹を
    割ってヘラにしたものなどを使い現在の陶芸で使う道具は使用出来ません。
3回目 野焼きです。薪を使い約5時間ほど火を燃やしました。
    初めて出会った人たちと楽しい時間をワクワクしながら焼き上がりを持ちました。
    出来上がってみるとさらに喜びを感じました。

私はすでに8回か9回ほど会には出席していますのですが、もう少し冒険して
シルエットの難しいものに挑戦したいです。
過去のもの含めて、これだけは大切な私の宝物です。

無心になって作る事が大好きな自分がそこにいました!

1.JPG 2.JPG


3.JPG 4.JPG
これは土が余ったので縄文もどきで鉢植えを作りました。ふちにある曲げはオリジナルです!


5.JPG 6.JPG


7.JPG 8.JPG


9.JPG 10.JPG


11.JPG 12.JPG



13.JPG 14.JPG




以前に制作したものですが今はこのようにして使っています。
12000年も前の縄文の人々はこれらで煮たきをしていたそうです。

15.JPG 16.JPG  
ありがとうございました。






nice!(21)  コメント(3) 

夏を迎える前の梅雨この時期に。 [ホビー]

夏を迎える前に、梅雨の時期はスカッとしないです。
そうねぇ、家の中一部でもイメージを変えたい。
クッションを夏らしくしてみましょう。
過去に使った残り布「ゆかた地は昭和の時代もの」古着屋さんから購入
また、友人から頂いたものも取り合わせて作ってみました。
ミシンを使い袋縫いで仕上げています。
少しお部屋の雰囲気が変わりました。

窓の外、軒下にスダレを下げてみたり。
風鈴をいつもの木につるしてみたり。
鉢植えの植木をアレンジしてみたり
真夏を迎える準備です。

1.JPG 2.JPG


3.JPG 4.JPG


5.JPG 6.JPG


しかし最近…………….。
どうしても以前から本棚に積み重ねているファイル帳のかたづけをしなければと
長いこと思っていた。
それは私が若い季節に日本、中華、フランス料理や家庭で作る洋菓子に興味を持ち、毎月2回くらいのペースで教室に行き楽しみ、その間をぬって友人が主催する世界の家庭料理の会にも出席していたので、そのレシピーは山のようにあり一部を残して、ほぼかたづけました。
一番期間が永がかったのは、インド人からインド料理のスパインのことを学ぶにつれて、
さらに欲望が膨らみ一時的でしたがインドへ、お菓子教室でロスへも行き、叔母の家を拠点に
学びました。
約20年は続いた私の料理歴は今でもはっきりその当時を覚えています。
しかし、ただの趣味で本来の仕事を辞めてまでも、この料理の道に入る覚悟は
無かったです。
今でも、これで本当に良かったと思っています。
これらのことを知っている知人ほとんど誰もいません。勇気を出してこれが最後と思い書いて
いますがこれで一区切りです。
これにより、習うこと、作ること。食べ歩き。
など本当に素晴らしい時代を送りました。
今はほとんどそれもセピア色、ごく、ごく普通です。
さぁ、もうひと頑張りです。
本棚には次のことを進める準備で空きが出来き、そろそろスタートです。



A.JPG B (2).JPG


D.JPG E.JPG


F.JPG G.JPG


最後までありがとう。
文面が長くなってごめんなさい。






nice!(16)  コメント(3) 

折り紙で箱入りお雛様 [ホビー]

折り紙で箱入りお雛様
明日は節句です。
数週間前に飾り始めていますが今を美しく咲くアカシアの枝を切って花を添えました。
この木も毎年大木に成長して、私が一番愛している花です。
窓越しに春の光を浴びて、柔らかな風に揺れていると何だか涙が出そうです。

この折り紙と出会ったのはもう8年以上も前です。
「折り紙で箱入りお雛様」にひとめぼれして、特別に折り紙の先生にお願いして、
今もなお、習っています。
とてもコンパクトで約10センチ角の中に納まります。
数箱海外にも送り出しお嫁入りしました。
アメリカ
イギリス
フィリピン
皆さん、歓喜の声で私の名前を言いながら全身で喜んで下さいました。

その当時、私は自分で制作することに夢中になり、お雛様の事でいっぱいでしたが
今はもう制作せず、数箱あるものを毎年繰り返して飾っています。
全て和紙で
全て手で作っています。
何年たっても美しい私の大切なものです。



1.JPG 2.JPG


3.JPG 4.JPG


7.JPG 5.JPG


6.JPG  ありがとうございました。











nice!(22)  コメント(4) 

私のクリスマスリース [ホビー]

子どもの頃から何となく、野山の植物や森が大好きでした。

リースなどは習ったわけでもなく、ごく自然になるようになれば良いと
思いながら作っていました。
材料はほとんど野山で用意。
そんな頃をちょっと思い出しながら。
今回は身近にあるもので……….。
室内用と
家の外用と両方を作りました。

1.JPG 2.JPG


3.JPG 4.JPG


実はこの前のデータでは解らないとの声があり、再度アップしました。
今週末はクリスマス。
ステキなクリスマスをお迎え下さいませ。









nice!(15)  コメント(4) 

Christmas goods [ホビー]

箱入りクリスマスを作りました。
楽しい時間でした。
木箱に赤のペンキを塗っています。
箱の底には和古布で作った敷物。
その中には緑色の毛糸でクリスマスツリー、折り紙のブーツに雪のようなイメージで
ワタを入れました。
秋に公園で拾ったドングリ達と雪だるまさん。
別の箱にはサンタさん。
松ぼっくりにスプーレしてからビーズやスパンコールを貼り付けました。
こんなに狭い箱の中でもクリスマスムードでいっぱいです。

そして
クリスマスリース
月桂樹の葉は枝おろしをしたものを使い、丸めてリース。
美しい深緑色の葉がやがて乾き落ち着いた色になりました。
周囲にはサンキライの赤い実でまとめています。
何も深く考えずただ、ひたすらに無心で作ったから、楽しくってたまりませんでした。
しばらく、楽しめそうです。



1.JPG 2.JPG


3.JPG 4.JPG

5.JPG 6.JPG


          7.JPG

皆さまにとっても、楽しいクリスマスが迎えられますように.......。


nice!(7)  コメント(1) 

縄文式土器作りの野焼き体験 [ホビー]

晴れた秋空の下で縄文式土器作りの野焼きを体験しました。
素晴らし!
心から楽しみ、心から感動しました。
博物館、関係者のおかげで今年も引き続き出来たこと感謝致します。
過去、お遊びで長い事陶芸を趣味としておりました。
それからすでに数年は経過していますが、この野焼きは個人では物理的条件で
出来ませんでした。
10000万年も前の人々はどんな想いで、どんな想像で、作り上げていたのか考古学的な
意味合いも含めて私なりに空想したり、お話しを伺ったりと有意義な一日でした。
土器は薪で燃やし約4時間ほどの素焼きです。
完成した時は、それはそれはとても嬉しいものです。
ありがとうございました。



1.JPG 2.JPG


3.JPG 4.JPG


5.JPG 6.JPG


7.JPG 9.JPG


10.JPG




11.JPG 12.JPG

13.JPG 14.JPG








nice!(16)  コメント(4) 

縄文式土器作り [ホビー]

博物館主催で「縄文式土器作りの会」があり参加しました。
土ねりから始まり、成形して乾かしてから薪で野焼きをする内容です。
遅くとも、10月の初めには薪を使い土器を野焼きする予定です。

制作にあたり博物館にある土器を参考にして制作する方法や書物などを見て作ります。
今年で7回目の参加ですがとても楽しく、10000年前のその時代の人々が
作った、素晴らしい土器をクリエートしながらの時間は幸せそのものでした。
残った粘土は家に持ち帰り、小さな鉢植えの器を作りました。
全ては技量力がなく、お遊びです!






1.JPG.....2.JPG
テラコッタ 1400g 赤土 700g 砂400gを混ぜて使う。 粘土だけですと焼きちじみが
大きいようです。
  
3.JPG.....4.JPG
土を混ぜ合わせて練ってから1週間ほど、ねかせてから制作です。

5.JPG.....6.JPG
この時代の物は煮炊きするので基本は深鉢です。   残りの土で家にある植物を入れる器です。



                    7.JPG
                  そして、落ち着いて、ゆっくりとお茶にしました。
                  こんな一人時間はとても好きです。








nice!(16)  コメント(6) 

庭木でリース作り [ホビー]

夏の暑さで育った木々。
長く伸びた枝を少しばかり切り落としました。
このまま捨ててしまうのは忍びなく、枝をチョイスしてリースを作りました。
制作、約一時間の私のエネルギーチャージ。
午後から、さらにいつものルティンをこなしました。
あぁ~……..気持ちいいねっ!
暮らしを楽しむ午後でした。


1.JPG******2.JPG


3.JPG******4.JPG


**************** 5.JPG





6.JPG 7.JPG
               ステキな週末をお過ごし下さいませ。





nice!(16)  コメント(5) 

今日は祭日「子どもの日」 [ホビー]

今日は祭日「子どもの日」です。
折り紙で約5年前に作った作品です。
和紙で作っていますので、とてもしっかりとしていて丈夫です。
10センチ角ちょっとの箱に納まるのでとても便利に使っています。

こんな風に季節ごとを、ゆったりした気分で楽しむ今はとても自然で
いい-気分です。
三時のおやつは柏の葉で包んだ草餅とお抹茶です。
ゆっくりした午後です。
ありがとう、ありがとう。


1.JPG 2.JPG


3.JPG 4.JPG








nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
ホビー ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。